For foreigners

富岡町食品検査所で行っていること

 富岡町食品検査所は平成31年1月より富岡町役場敷地内に開所しています。
 町内で採れた自家消費食材をはじめ、飲料水、作物を栽培する土壌などの放射性物質検査を受付けしています。また、放射線測定器の貸し出しも行っています。お気軽にお立寄りください。

食品や井戸水などに含まれる放射性物質が気になったら…

⾮破壊式放射能測定器
による測定

https://tomioka-radiation.jp/food/foods-hihakai/hihakai-sokutei.html

食品は「そのまま」の形で測定します!

 10分でその食品中の放射性セシウム濃度を測定できます。お気軽にお持込みください。
(300g以上2000g以下をお持込みください。)


ゲルマニウム半導体式
放射能測定器による測定

https://tomioka-radiation.jp/food/foods/germanium.html

詳しく測定します!

 食品や飲料水などに含まれる放射性セシウム濃度を詳しく検査することができます。前処理が必要なため、お時間をいただきます。(検査したものはお返しできない場合があります。)
 検査の所要時間は、食品は約2時間、飲料水は約40分かかります。
 (食品の持ち込み量については事前にご相談ください。飲料水は2Lをお持込みください。)

日々どれくらい被ばくするのか調べたいときは…

各種放射線測定器の貸し出し

https://tomioka-radiation.jp/shokuhinkensajo/kashidashi.html

必要に応じた測定器を貸し出します!

 空間線量率を簡易に測定出来る測定器や個人の積算線量を測定できる線量計を貸し出しています。
・空間線量計(DOSEe)
・積算線量計(Dシャトル)
 また、富岡町役場内「生活環境課」窓口にて空間放射線量測定器の貸し出しを行っています。

不明点などについてはお気軽にお問い合わせください。

富岡町役場 健康づくり課 放射線健康管理係

☎0240-22-2111
開所時間:月~金曜日の8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く)

⾮破壊式放射能測定器による測定
ゲルマニウム半導体式放射能測定器による測定
このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 14人中11人がこのページの情報は役に立ったと言っています。