測定機器
携帯型・車載線量測定システム ガンママップマスター100型

『ガンママップマスター 100型』
主な仕様 | |
---|---|
測定線種 | γ線 |
検出器 | CsI(Tl)シンチレータ・フォトマルチプライヤー方式(結晶サイズ:およそ100CC) |
測定範囲 | エネルギー分解能 Cs-137(662keV)において約8% |
エネルギー範囲 | 30keV~3,000keV |
検出感度 | 約100,000 cpm/μSv hr-1 (Cs-134,137において) |
測位 | 高性能GPSによる測位 |
データ格納頻度 | 1Hz位置分解能は時速20kmで6m |
測定車両
※平成28年6月の測定より、測定車両が変更になりました。
測定車両 天井部にGPSの
アンテナを設置測定器を車両に搭載した様子 助手席シート・地上から約50cmの高さ 測定時は、低速で走行しております。
ご協力願います。
測定値について
車内・車外測定値の比較用データ 測定の様子(町内各所にて比較データを測定)
- 測定器により得られた5秒毎のデータ(線量率と位置情報)を、車外の地上1mの空間線量率に補正しマップに表記しています。
- 車内測定値と車外測定値を比較し、補正係数を1.2としました。
- 測定値が表示されていない道路(区間)は、除染作業及びインフラ復旧工事の為、測定期間中に通行が出来なかった道路(区間)です。
お問い合わせ先 富岡町役場 健康づくり課 放射線健康管理係 0240-22-9003
受付時間:月~金曜日の8:30~17:15(祝日・年末年始を除く)
受付時間:月~金曜日の8:30~17:15(祝日・年末年始を除く)