採水場所 | 水源 | ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 |
---|---|---|---|---|
小山浄水場 | 木戸川 (ダム放流水) |
不検出 | 不検出 | 不検出 |
関根浄水場 | 富岡川 (伏流水) |
不検出 | 不検出 | 不検出 |
※「不検出」とは一定の条件で測定機器が検出できる最小値(1.0Bq/kg)未満であることを示しています。
http://www.f-mizu.jp/monitoring/monitoring.pdf
(双葉地方水道企業団ホームページ掲載情報・毎日更新)
放射性物質のモニタリング結果について(双葉地方水道企業団ホームページ掲載情報)
蛇口における水道水中の放射性物質の
モニタリング結果
※測定機関…常磐開発㈱
《参考》 検査日現在の目標値
ヨウ素131 | セシウム134 | セシウム137 | |
---|---|---|---|
食品衛生法の規定に基づく 新たな基準による目標値 |
– | 10 Bq/kg |
※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素については、半減期が短く、国に平成23年7月15日以降の検出報告がないことから、規制の対象から除外されました。
【問合せ先】 双葉地方水道企業団 TEL 0240-25-5315(代表)
放射線に関する相談窓口 開設日
車載型ホールボディカウンター 検査日
食品放射性物質の測定 実施日
※日程は変更になることもあります日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
11月 | 11月 | 11月 | 11月 | 11月 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5
| 6
| 7
| 8 | 9 |
10 | 11 | 12
| 13
| 14
| 15 | 16 |
17 | 18 | 19
| 20
| 21
| 22
| 23
|
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1月 | 1月 | 1月 | 1月 | 1月 | 1月 |