町内と郡山市内で行われる総合健診や、いわき市内の総合健診結果説明会に合わせて車載型ホールボディ・カウンタによる内部被ばく検査を実施しています。
※検査実施機関 公益財団法人 原子力安全研究協会 (環境省委託)
富岡町 | |||
---|---|---|---|
実施日 | 検査人数 | 預託実効線量 (人) | |
合計 | 1mSv未満 | 1mSv以上 | |
2020年 10月25・26日 |
72 | 72 | 0 |
2021年 10月28・29・30日 |
49 | 49 | 0 |
2022年 9月29・30日 10月2日 |
73 | 73 | 0 |
郡山市 | |||
---|---|---|---|
実施日 | 検査人数 | 預託実効線量 (人) | |
合計 | 1mSv未満 | 1mSv以上 | |
2017年 9月19~21日 |
97 | 97 | 0 |
2018年 10月9~12日 |
125 | 125 | 0 |
2019年 10月18・21・23・24日 |
67 | 67 | 0 |
2020年 9月23・24日 10月12・13日 |
59 | 59 | 0 |
2022年 11月7・8・9日 |
52 | 52 | 0 |
いわき市 | |||
---|---|---|---|
実施日 | 検査人数 | 預託実効線量 (人) | |
合計 | 1mSv未満 | 1mSv以上 | |
2018年 12月7・18日 |
49 | 49 | 0 |
2019年 12月16・17・24日 |
28 | 28 | 0 |
2020年 12月21・22・23日 |
66 | 66 | 0 |
2021年 12月21・22・23日 |
33 | 33 | 0 |
(注)「預託実効線量 (mSv)」とは、体内から受けると思われる内部被ばく線量について、成人は50年間、子どもは70歳までの累積線量を表したものです。