ホールボディカウンターによる 内部被ばく検査
町では、ホールボディカウンタによる内部被ばく検査を、富岡町立とみおか診療所駐車場(車載型ホールボディカウンタによる検査)と福島県内の5 医療機関で実施しております。
検査をご希望の方は下記の点に留意され、お申し込みください。
各検査機関・検査日程等についても、下記のとおりとなっております。

目的
検査を行うことにより、食物等の摂取における影響を調べ、その結果にもとづいて今後の食生活を改善することで、無用な内部被ばくを防ぐことを目的としています。
検査結果
平成31年1月分の富岡町立とみおか診療所駐車場にて実施している内部被ばく検査結果は下記のとおりです。
全員、健康に影響が及ぶ数値ではありませんでした。
※検査実施機関 公益財団法人 原子力安全研究協会(委託)
実施日 |
検査人数 |
預託実効線量(人) |
合計 |
1mSv未満 |
1mSv以上 |
1月23日~26日 |
21 |
21 |
0 |
平成29年4月
からの累計 |
検査人数 |
預託実効線量(人) |
合計 |
1mSv未満 |
1mSv以上 |
399 |
399 |
0 |
(注)「預託実効線量(mSv)」とは、体内から受けると思われる内部被ばく線量について成人で50年間、子どもで70歳までの累積線量を表したものです。
年度別集計はこちらから
検査を受けることのできる医療機関及び場所
- 富岡町立とみおか診療所駐車場(車載型ホールボディカウンタによる検査)
住所:双葉郡富岡町大字小浜字中央374番地1
- ひらた中央病院
住所:福島県石川郡平田村大字上蓬田字大隅30
- 財団法人 ときわ会 いわき泌尿器科
住所:福島県いわき市内郷綴町沼尻62
- 医療法人 伸裕会 渡辺クリニック
住所:福島県南相馬市原町区西町1丁目50
- 馬場医院
住所:双葉郡広野町下浅見川字築地25
- 綜合病院 福島赤十字病院
住所:福島市入江町11番31号
検査日程等について
1.富岡町立とみおか診療所駐車場(車載型ホールボディカウンタによる検査)
■平成31年2月の予定:
20日(水)・21日(木)・22日(金)・23日(土)
……9時半~15時半
- 予約不要です。実施日の受付時間内にお越しください。(多少の待ち時間が発生することがあります。)
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
12月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 一日中 2018.01.24 http://tomioka-radiation.jp/event/wbc1801-1
| 25 一日中 2018.01.25 http://tomioka-radiation.jp/event/wbc1801-2
| 26 一日中 2018.01.26 http://tomioka-radiation.jp/event/wbc1801-3
| 27 一日中 2018.01.27 http://tomioka-radiation.jp/event/wbc1801-4
|
28 | 29 | 30 | 31 | 2月 | 2月 | 2月 |
2.ひらた中央病院(平田村)
■毎週火曜日……10時~12時
- 生後0歳7か月から検査が受けれらます。
- 甲状腺検査を受けることができます
成人の方も検査が出来ます。
内部被ばく検査と同日に行います。
検査(火曜日午前中)・診察(木曜日午後・結果説明)で合計2回来院が可能な方のみお申し込みいただけます。
- 必ず希望日の3週間前までに、復興推進課放射線健康管理係(電話:0240-22-9003)にお申込みください。
3.財団法人 ときわ会 いわき泌尿器科(いわき市)
■水・木曜日……10時~12時・13時~16時
- 生後0歳7か月から検査が受けれらます。
- 検査時間の10分前までに来院してください。
- 必ず希望日の3週間前までに、復興推進課放射線健康管理係(電話:0240-22-9003)にお申込みください。
4.医療法人 伸裕会 渡辺クリニック(南相馬市)
■月~金曜日……9時~11時30分・14時~16時
■第2・4土曜日……9時~11時30分
- 3歳から検査が受けられます。
- 申込後に、病院より検査日程についてご連絡があります。
- 必ず希望日の3週間前までに、復興推進課放射線健康管理係(電話:0240-22-9003)にお申込みください。
5.馬場医院(広野町)
■月~金曜日……9時~12時・14時~17時
■土曜日……9時~12時
- 3歳から検査が受けられます。
- 午前・午後各々の検査終了時間30分前までに受付をしてください。
- 必ず希望日の3週間前までに、復興推進課放射線健康管理係(電話:0240-22-9003)にお申込みください。
6.福島赤十字病院(福島市)
■火~金曜日……14時~16時
- 4歳から検査が受けられます。
- 来院時間をお伝えください。(多少の待ち時間が発生することはあります。)
- 必ず希望日の3週間前までに、復興推進課放射線健康管理係(電話:0240-22-9003)にお申込みください。
- 富岡町に住民登録のある方及び平成23年3月11日に町に居住していた方が対象となります。
- 検査日は第1、第2希望までお伝えください。出来る限りご希望に添えるように配慮させていただきます。申込受付後、検査日等について関係書類をお送りいたします。
検査費用について
検査費用は無料です。
申込方法について
電話にてお申し込みください。検査予約は申込順となります。
富岡町役場 復興推進課 放射線健康管理係まで
☎0240-22-9003
※受付時に、検査希望日、検査機関、検査を受ける方の氏名、住所(富岡町及び避難先)、連絡先等をお聞きしています。
※検査日・診察日は変更となる場合がありますので、申込時にご確認ください。